はじめに
「車を操る楽しさ」を追求するなら、やはりマニュアルトランスミッション(MT)の車が最高です。
ギアを変えるたびに感じるエンジンとの一体感、ペダル操作に応じてクルマが応える瞬間の喜び。国産車には、そんなMT車の魅力を最大限に楽しめるモデルが数多く揃っています。
今回は、スポーティなドライブから日常の楽しみまで幅広く対応する、厳選された国産MT車をピックアップ!あなたの心を掴む1台がきっと見つかるはずです。
■本記事の内容
2:トヨタ:GRスープラ
3:トヨタ:GRヤリス
4:トヨタ:GRカローラ
5:日産:フェアレディZ
6:日産:スカイライン GT-R
7:日産:シルビア
8:ホンダ:シビック タイプR
9:ホンダ:CR-Z
10:ホンダ:S660
11:マツダ:ロードスター
12:マツダ:RX-8
13:マツダ:RX-7
14:スバル:BRZ
15:スバル:WRX STI
16:ダイハツ:コペン
トヨタ:GR86
トヨタのGR86は、モータースポーツで培った技術を基に開発されたFR(フロントエンジン・リアドライブ)スポーツカーです。2.4リッター水平対向4気筒エンジンを搭載し、6速マニュアルトランスミッション(MT)と6速オートマチックトランスミッション(AT)の両方が設定されています。
デザイン面では、低重心かつワイドスタンスのプロポーションが特徴で、走行性能を高めるための空力性能も追求されています。室内は、ドライバー中心のコックピットデザインとなっており、操作性と視認性を高めています。
安全性能として、全車に運転支援システム「アイサイト」を標準装備しており、安心してドライブを楽しむことができます。
価格はグレードやオプションによって異なりますが、例えば「RZ」グレードの6速MTモデルは3,476,000円(税込)からとなっています。詳細な価格や仕様については、トヨタの公式サイトでご確認ください。
GR86は、日常のドライブからサーキット走行まで幅広く対応し、運転の楽しさを追求したモデルです。最新の情報や試乗予約については、トヨタの公式サイトをご覧ください。
トヨタ:GRスープラ
トヨタ GRスープラには、3リッター直列6気筒ターボエンジンを搭載した「RZ」グレードで6速マニュアルトランスミッション(MT)が設定されています。このMT仕様は、2022年に追加されたもので、従来の8速オートマチックトランスミッション(AT)モデルに加え、ドライバーの操作感をより重視した選択肢として登場しました。
6速MTは、ショートストロークの設計が施され、スムーズで正確なシフト操作を実現しています。また、MT専用のクラッチシステムを採用しており、強いエンジントルクにも対応しつつ、操作の軽快さを保っています。さらに、シフトチェンジ時のスムーズな回転数調整をサポートする「iMT(インテリジェントマニュアルトランスミッション)」機能が搭載されており、特に初心者でも扱いやすく設計されています。
エンジンはBMW製のB58型3.0リッターターボエンジンで、最高出力387PS、最大トルク500Nmを発揮します。このパワフルなエンジンと6速MTの組み合わせにより、ダイレクトで刺激的なドライビング体験を提供します。MTモデルは、重量配分やシャシーの特性を最適化するため、リアデフやサスペンションセッティングも専用調整が施されています。
GRスープラのMT仕様は、単に運転の楽しさを追求しただけでなく、スポーツカーとしての完成度を高めるために細部にまでこだわっています。その結果、サーキット走行やワインディングロードでの爽快感を味わえるモデルに仕上がっています。
新車販売価格や仕様については、トヨタの公式サイトで確認できますが、中古市場でもMTモデルは高い人気が予想されます。GRスープラの6速MTは、スポーツドライビングを楽しむすべてのドライバーにとって魅力的な選択肢といえるでしょう。
トヨタ:GRヤリス
トヨタのGRヤリスは、6速マニュアルトランスミッション(MT)と新開発の8速オートマチックトランスミッション(AT)の両方が設定されています。特に、最上位グレードの「RZ“High performance”」では、6速MTと8速ATの両方から選択可能です。
6速MTモデルは、ドライバーがシフト操作を直接行うことで、よりダイレクトな運転感覚を楽しむことができます。一方、8速ATモデルは、シフト操作に気を取られず、ステアリングとペダル操作に集中できる設計となっており、一般道での軽快な走りからスポーツ走行まで幅広く対応しています。
価格は、6速MTモデルが4,980,000円(税込)、8速ATモデルが5,330,000円(税込)となっています。
詳細な仕様や価格については、トヨタの公式サイトをご確認ください。
トヨタ:GRカローラ
トヨタのGRカローラは、6速マニュアルトランスミッション(MT)のみが設定されています。 これは、ドライバーがシフト操作を直接行うことで、よりダイレクトな運転感覚を楽しむことができるよう設計されています。
GRカローラは、1.6リッター直列3気筒ターボエンジンを搭載し、最高出力304PSを発揮します。また、GR-FOURと呼ばれる4WDシステムを採用し、前後のトルク配分を「6:4」「5:5」「3:7」から選択可能です。
このように、GRカローラはスポーツ走行を楽しみたいドライバーに向けて設計されており、日常のドライブからサーキット走行まで幅広く対応します。最新の安全技術やコネクティッド機能も搭載されており、快適で安心なドライビング体験を提供します。
日産:フェアレディZ
日産フェアレディZには6速マニュアルトランスミッション(MT)が設定されています。新開発の3.0リッターV6ツインターボエンジン(最高出力405PS、最大トルク48.4kgf・m)と組み合わせることで、ダイレクトな操作感と高いパフォーマンスを提供します。
MTモデルには、シフトダウン時に回転数を自動で調整する「シンクロレブコントロール」機能が搭載されており、スムーズな操作を実現。クラッチ操作やペダル配置にもこだわり、ドライバーが車との一体感を感じられる設計です。
6速MT以外に9速オートマチックトランスミッション(AT)も選択可能で、異なるドライビングスタイルに対応しています。価格はグレードによって異なり、6速MT仕様の「Version ST」は6,759,500円(税込)からとなっています。フェアレディZのMTは、走る楽しさを求めるドライバーに最適な選択肢です。
日産:スカイライン GT-R
日産 スカイライン GT-R は、全世代でマニュアルトランスミッション(MT)が標準装備されており、スポーツカーとしての性能を最大限に引き出すために設計されています。R32型では5速MTが採用され、RB26DETTエンジンとATTESA E-TS四輪駆動システムの組み合わせにより、高い加速性能とコーナリング性能を実現しました。
R33型では、ボディ剛性が向上し、同じく5速MTが採用され、より安定した走行性能を提供しました。R34型では6速MTが採用され、シフト操作の精密さが向上し、さらにダイレクトな操作感が得られるようになりました。
スカイライン GT-RのMTは、エンジンの高回転特性と優れたレスポンスを活かし、ドライバーが車との一体感を感じられる仕様です。特にR34型の6速MTは、RB26DETTエンジンのポテンシャルを余すところなく引き出し、スポーツカーとしての完成度を高めています。
中古市場ではMTモデルが非常に人気で、特に状態の良い個体は高値で取引されることが多く、希少価値の高い存在となっています。
日産:シルビア
日産 シルビアは、多くのグレードでマニュアルトランスミッション(MT)が設定されていました。S13型では5速MTが採用され、CA18DETやSR20DETエンジンと組み合わせることで、軽量な車体を活かした軽快な走行性能を提供していました。
S14型でも引き続き5速MTが搭載され、SR20DETエンジンの出力向上により、より力強いパフォーマンスが実現されました。S15型では6速MTが初めて採用され、ターボエンジンとの組み合わせでさらに高い操作性とスポーツ性能を発揮しました。特に「スペックR」グレードは、ドリフトやスポーツ走行において非常に人気が高く、多くの愛好家から支持されています。
MT仕様のシルビアは、エンジンの高いポテンシャルを最大限に引き出し、FRレイアウトを活かしたダイナミックなドライビングを楽しめるモデルとして知られています。
中古車市場では特にMTモデルが高い人気を誇り、状態の良いS15型の6速MT車は希少価値が高く、高額で取引されることが多いです。購入を検討する際は、車両の整備履歴やエンジン状態を十分に確認することが重要です。
ホンダ:シビック タイプR
ホンダ シビック タイプRは6速マニュアルトランスミッション(MT)のみを採用しています。このMTは、ドライバーとの一体感を重視して設計されており、シフトフィールを向上させることでスムーズで確実なギアチェンジを可能にしています。
また、レブマッチングシステムが搭載されており、シフトダウン時に自動でエンジン回転数を調整し、滑らかな操作をサポートします。
搭載されるエンジンは2.0リッターVTECターボで、最高出力330馬力を発揮し、高い加速性能とレスポンスを実現しています。この組み合わせにより、スポーツドライビングの楽しさを存分に味わうことができます。シビック タイプRは、日常の運転からサーキット走行まで対応する万能な高性能車として評価されています。
ホンダ:CR-Z
ホンダ CR-Z には、6速マニュアルトランスミッション(MT) が設定されていました。CR-Zは、ハイブリッド車としては珍しくMTを搭載している点が特徴で、スポーツ走行と環境性能の両立を目指したモデルです。
CR-ZのMTモデルは、1.5リッターのガソリンエンジンとホンダ独自のハイブリッドシステム「IMA(インテグレーテッド・モーター・アシスト)」を組み合わせ、低回転域から力強い加速を可能にしています。6速MTは、スムーズなギアチェンジと高い操作性を実現し、ドライバーに一体感を感じさせる設計となっています。
この車両は、エコカーでありながらスポーティな走行感覚を求めるユーザーに支持されました。特に、燃費性能と運転の楽しさを両立したハイブリッドMTというユニークな位置づけが、多くのファンを魅了しています。CR-Zは2010年から生産が開始され、2016年に生産終了となりましたが、現在でも中古車市場で人気のあるモデルです。
ホンダ:S660
ホンダ S660 には、6速マニュアルトランスミッション(MT) が設定されていました。このMTは、軽自動車としては珍しい本格的なスポーツカー仕様で、ダイレクトな操作感と軽快な走行性能を提供します。
搭載されるエンジンは、660ccの直列3気筒ターボエンジンで、最大限の軽快さとレスポンスを引き出すようチューニングされています。6速MTはショートストローク設計で、スムーズかつ正確なシフトチェンジが可能です。これにより、S660の「ミッドシップエンジン・リアドライブ(MR)」レイアウトと相まって、コーナリング性能や運転の楽しさがさらに際立っています。
MTモデルは、特に運転の楽しさを重視するユーザーに支持され、S660のコンパクトな車体を活かして、街中からワインディングロードまで幅広い場面で楽しむことができます。また、ホンダのこだわりが詰まった最後の軽スポーツカーとして、多くのファンに愛されました。
S660は2022年3月に生産を終了しましたが、現在も中古車市場で高い人気を誇り、MT仕様は特に需要が高い傾向があります。購入時には、エンジンやクラッチの状態をしっかり確認することが重要です。
マツダ:ロードスター
マツダ ロードスター は、6速マニュアルトランスミッション(MT) が設定されています。MTは、ドライバーとの一体感を重視して設計されており、軽快でスポーティな走行感覚を提供します。
ロードスターのMTは、操作性に優れたショートストロークシフターを採用しており、スムーズかつ正確なシフトチェンジが可能です。また、車両自体の軽量化と低重心設計により、MTならではの直接的な運転感覚を楽しむことができます。
エンジンは、1.5リッターまたは2.0リッターの直列4気筒エンジン(モデルや市場により異なる)と組み合わされ、高いレスポンスと力強い加速を実現しています。このMTモデルは、ロードスターの「人馬一体」というコンセプトを体現する仕様となっており、特にドライビングを楽しみたい方に最適な選択肢です。
マツダ:RX-8
マツダのRX-8は、6速マニュアルトランスミッション(MT)と6速オートマチックトランスミッション(AT)の両方が設定されていました。特に、6速MTモデルは、1.3リッターのロータリーエンジン「13B-MSP」を搭載し、最高出力250馬力を発揮しました。このMTモデルは、スポーティな走行性能とダイレクトな操作感を求めるドライバーに高く評価されていました。
一方、6速ATモデルは、最高出力215馬力で、日常の使い勝手と快適性を重視した仕様となっていました。RX-8は、2003年から2012年まで生産され、独特のデザインと4ドア4シーターのレイアウト、そしてロータリーエンジンの特性から、多くのファンに支持されました。
現在、RX-8は新車としての販売は終了していますが、中古車市場ではMTモデルも流通しています。購入を検討される際は、エンジンの状態やメンテナンス履歴を十分に確認することをおすすめします。
マツダ:RX-7
マツダ RX-7 は全世代でマニュアルトランスミッション(MT)が設定されており、スポーツカーとしての高い評価を受けています。初代モデルでは5速MTが採用され、ロータリーエンジンの高回転域を活かした軽快なドライビングが楽しめました。
2代目モデルではターボエンジンを搭載したグレードでも5速MTが選べ、力強い加速と操作性が特徴です。3代目モデルでは、ターボ付きの13B-REW型ロータリーエンジンと5速、または6速MTが組み合わされ、非常に高いパフォーマンスを発揮しました。
RX-7のMTモデルは、軽量な車体と優れたハンドリング性能により、エンジンの特性を最大限に引き出すことが可能です。中古車市場でもMT仕様が多く流通しており、特にスポーツカー愛好家に人気があります。ただし、ロータリーエンジンはメンテナンスが重要なため、購入時にはエンジンの状態や整備履歴をしっかり確認することが推奨されます。
スバル:BRZ
スバル BRZ には、6速マニュアルトランスミッション(MT) が設定されています。BRZはトヨタと共同開発されたモデルで、スポーツカーとしての走行性能を重視した設計となっており、MT仕様はその特性を最大限に引き出すために多くのドライバーに支持されています。
搭載されるエンジンは、スバル独自の2.4リッター水平対向4気筒エンジン(FA24型)で、自然吸気ながらも高いレスポンスと優れたトルク特性を備えています。6速MTは、シフト操作の精密さと軽快なフィーリングが特徴で、エンジンとの相性も良く、スポーティな走行感覚を提供します。
MT仕様のBRZは、低重心設計のシャシーと相まって、高いコーナリング性能と運転の楽しさを追求しています。また、トヨタ86との兄弟車でありながら、サスペンションや細部のチューニングが異なるため、BRZならではの独自の乗り味が楽しめます。
BRZの6速MTは、スポーツカーとしての純粋なドライビングエクスペリエンスを求める方に最適な選択肢です。新車や中古車市場でもMTモデルの人気が高く、特にスポーツ走行を楽しむユーザーに注目されています。
スバル:WRX STI
スバル WRX STI は全モデルで6速マニュアルトランスミッション(MT)が標準装備されています。この6速MTは、短いシフトストロークと高い耐久性を持ち、スポーツドライビングを重視した設計が特徴です。
搭載されるエンジンは、スバル独自の2.0リッターまたは2.5リッター水平対向4気筒ターボエンジン(EJ20/EJ25型)で、MTとの組み合わせにより高出力と優れたレスポンスを実現しています。
また、WRX STIにはシンメトリカルAWDとDCCD(ドライバーズコントロールセンターデフ)が搭載されており、駆動力を路面状況や走行スタイルに応じて最適化できます。この機能により、高いトラクションと安定性が得られるため、スポーツ走行やラリーに適した性能を発揮します。
WRX STIのMT仕様は、スポーツカー愛好家やドライビングを楽しむユーザーから高い支持を得ています。新車販売は終了しましたが、中古車市場ではMT仕様の人気が非常に高く、特に状態の良いモデルは高額で取引されています。購入時にはメンテナンス履歴や駆動系の状態を十分に確認することが推奨されます。
ダイハツ:コペン
ダイハツ コペン には、5速マニュアルトランスミッション(MT) が設定されています。MT仕様は、軽スポーツカーとしての運転の楽しさを追求し、スポーティなドライビングを求めるユーザーに人気があります。
搭載されるエンジンは、660ccの直列3気筒ターボエンジンで、MTとの組み合わせにより、軽快な加速性能と優れたレスポンスを実現しています。5速MTは、コンパクトな車体を活かしたダイレクトな操作感を提供し、ワインディングロードや日常のドライブをより楽しむことができます。
コペンは、外装パーツを着せ替えできる「DRESS-FORMATION」機能を備えており、見た目のカスタマイズ性が高い点でも注目されています。これにより、MTモデルも個性的な仕様に仕上げることが可能です。
現在、新車でもMTモデルが販売されており、コペンのスポーツ性を最大限に活かした仕様として、多くのファンに支持されています。中古車市場でもMT仕様は人気が高く、特に良好な状態の車両は高値で取引されることがあります。購入の際は、エンジンやクラッチの状態を十分に確認することをおすすめします。
さいごに
MT車には、ドライバーの技術を試される醍醐味と、クルマを操る楽しさが詰まっています。
今回ご紹介した国産MT車は、どれも個性豊かで、運転するたびに新たな発見があるはずです。日常の移動手段としても、趣味としてのドライブでも、MT車はドライバーに特別な体験を提供してくれます。
ぜひあなたも、国産MT車の世界に触れて、その楽しさを体感してください。そして、自分だけの「操る楽しさ」を味わえる1台を見つけてみてください!