はじめに
F1(フォーミュラ1)は世界最高峰のモータースポーツ。
そのスピード、戦略、音、ドラマに惹かれて「今年こそ観たい!」と思う方も多いのではないでしょうか?
でも、2025年現在、地上波ではF1の放送はなく、「どこで観られるの?」「DAZNとフジテレビNEXT、どっちがいいの?」と迷ってしまう方も多いはず。
この記事では、日本国内でF1を観るための最新視聴方法を、初心者にもわかりやすく、料金・特徴・おすすめの人まで徹底的に解説します!
第1章:F1はどこで観られる?現在の主な視聴方法まとめ
地上波やBSは終了、いま観られるのはこの3つ!
現在、日本国内でF1を観る手段は次の3つです。
- ✅ DAZN(インターネット配信)
- ✅ フジテレビNEXT(CS放送&ネット配信)
- ✅ F1 TV Pro(VPN利用で視聴可能:英語実況)
このうち、多くの日本人にとって現実的なのはDAZNとフジテレビNEXTの2択です。
第2章:DAZNでF1を観る!サービス内容を徹底解説
DAZNとは?特徴と強みをわかりやすく解説
DAZN(ダゾーン)はスポーツ専門の配信サービス。F1だけでなく、Jリーグやプロ野球、ボクシング、MotoGPなども配信しています。
F1は全セッションをライブ&見逃し配信。
スマホ・テレビ・PCなど、ほぼすべての端末で視聴可能です。
DAZNで観られるF1の内容と実況・解説の魅力
- フリー走行(FP1~FP3)
- 予選&スプリント
- 決勝レース
- 日本語の実況・解説付き(サッシャ氏や中野信治氏など)
実況・解説は初心者でも楽しめるわかりやすさが特徴で、初めてF1に触れる方にも安心です。
対応デバイス&視聴のしやすさ
- スマホ
- タブレット
- パソコン
- スマートテレビ(Fire TV Stick、Chromecast、Apple TVなど)
DAZNの料金プランとお得な加入方法
プラン名 | 月額料金 | 特徴 |
月額プラン | 4,200円 | いつでも解約OK |
年間プラン(月払い) | 3,200円 | 12ヶ月契約 |
年間プラン(一括) | 32,000円 | 実質月2,666円 |
DMM×DAZNホーダイ | 3,480円 | DMMプレミアムとセットでお得! |
こんな人にDAZNはおすすめ!
- 初めてF1を観る人
- 日本語でわかりやすい解説がほしい
- スマホやテレビで気軽に観たい
- 他のスポーツも楽しみたい
第3章:フジテレビNEXTでF1を観る2つの方法
CS放送「NEXT ライブ・プレミアム」で観る方法
スカパー!などのCS放送を使って視聴するスタイル。
- 高画質・低遅延・録画もOK
- 川井一仁さんや浜島裕英さんら、F1通が唸る本格解説が魅力!
料金
内容 | 金額(税込) |
フジテレビNEXT | 1,980円 |
スカパー!基本料 | 429円 |
合計 | 2,409円/月(加入月無料) |
ネット配信「NEXTsmart」で観る方法
スマホやPCで視聴できるインターネット配信版。
- DAZNより安く、月1,980円
- CSと同じ内容がリアルタイムで観られる
- 見逃し配信なし・録画不可
フジテレビNEXTはこんな人におすすめ!
- 玄人向けのF1解説をじっくり楽しみたい
- テレビの大画面&高画質で観たい
- 自宅にCSアンテナがある
- スマホだけで観たい(→NEXTsmart)
第4章:DAZNとフジテレビNEXTを徹底比較!どっちが自分に合う?
比較項目 | DAZN | フジテレビNEXT(CS) | NEXTsmart |
月額料金 | 3,480〜4,200円 | 2,409円 | 1,980円 |
見逃し配信 | あり | 録画可 | なし |
解説スタイル | 初心者向け | 玄人向け | 玄人向け |
デバイス対応 | すべて | テレビ中心 | スマホ・PC中心 |
録画 | × | ◯ | × |
他スポーツも視聴 | ◯ | × | × |
第5章:迷ったらコレ!F1視聴サービスの選び方ガイド
あなたに合う視聴方法はこれ!
- 🎯 初めてF1を観る&手軽さ重視 → DAZN
- 🎯 ガチのF1ファン&本格解説を楽しみたい → フジテレビNEXT(CS)
- 🎯 安くスマホで観たい → NEXTsmart
- 🎯 他スポーツも楽しみたい → DAZN or DMM×DAZNホーダイ
おわりに
2025年のF1シーズンも、ますます注目の年になりそうです。
推しチームやドライバーの活躍をリアルタイムで楽しむなら、視聴方法を選ぶのが第一歩!
DAZNもフジテレビNEXTも、それぞれにメリットがあります。
自分のライフスタイルに合ったサービスを選んで、最高のF1観戦ライフをスタートしましょう!