- はじめに
- 最高速ランキング【1位~30位】
- 1位:デヴェル・シックスティーン
- 2位:ケーニグセグ・ジェスコ アブソリュート
- 3位:ヘネシー・ヴェノム F5
- 4位:ブガッティ・ボライド
- 5位:ブガッティ・シロン スーパースポーツ 300+
- 6位:SSC・トゥアタラ
- 7位:ケーニグセグ・アゲーラ RS
- 8位:ケーニグセグ・アゲーラ One:1
- 9位:ヘネシー・ヴェノム GT
- 10位:ブガッティ・ヴェイロン スーパースポーツ
- 11位:リマック・ネヴェーラ
- 12位:9ff・GT9-R
- 13位:マクラーレン・スピードテイル
- 14位:ケーニグセグ・レゲーラ
- 15位:アストンマーティン・ヴァルキリー
- 16位:ケーニグセグ・ジェメラ
- 17位:テスラ・ロードスター(第2世代)
- 18位:サリーン・S7 ツインターボ
- 19位:マクラーレン・F1
- 20位:パガーニ・ウアイラ ロードスター BC
- 21位:シボレー・コルベット ZR1(C8)
- 22位:パガーニ・ウアイラ
- 23位:ランボルギーニ・アヴェンタドール ULTIMAE
- 24位:メルセデスAMG・ONE
- 25位:ポルシェ・918 スパイダー
- 26位:ピニンファリーナ・バッティスタ
- 27位:フェラーリ・SF90 XX ストラダーレ
- 28位:フェラーリ・812 GTS
- 29位:アストンマーティン・DBS スーパーレッジェーラ
- 30位:アウディ・RS7 スポーツバック
- さいごに
はじめに
「速さ」こそが究極のロマン——そう感じるクルマ好きのあなたに贈る、2025年最新版の【最高速ランキングTOP30】!
今回の記事では、世界で実際に販売されている市販車の中から、最高速度に特化した“超速モデル”だけを厳選し、速い順にランキング形式でご紹介します。
ブガッティ、ケーニグセグ、リマック、マクラーレンなど、ハイパーカーの王者たちが登場。中には時速500km/hを超える驚異のモンスターカーも…!
見た目の美しさはもちろん、加速力・パワー・技術力など、速さにこだわり抜いた名車たちをぜひチェックしてみてください。
最高速ランキング【1位~30位】
順位 | メーカー | 車種 | 最高速度 (km/h) |
1 | デヴェル | シックスティーン | 559 |
2 | ケーニグセグ | ジェスコ アブソリュート | 531 |
3 | ヘネシー | ヴェノム F5 | 500+ |
4 | ブガッティ | ボライド | 500+ |
5 | ブガッティ | シロン スーパースポーツ 300+ | 490 |
6 | SSC | トゥアタラ | 484 |
7 | ケーニグセグ | アゲーラ RS | 447 |
8 | ケーニグセグ | アゲーラ One:1 | 440 |
9 | ヘネシー | ヴェノム GT | 435 |
10 | ブガッティ | ヴェイロン スーパースポーツ | 431 |
11 | リマック | ネヴェーラ | 415 |
12 | 9ff | GT9-R | 409 |
13 | マクラーレン | スピードテイル | 403 |
14 | ケーニグセグ | レゲーラ | 403 |
15 | アストンマーティン | ヴァルキリー | 402 |
16 | ケーニグセグ | ジェメラ | 400+ |
17 | テスラ | ロードスター(第2世代) | 400+ |
18 | サリーン | S7 ツインターボ | 399 |
19 | マクラーレン | F1 | 386 |
20 | パガーニ | ウアイラ BC ロードスター | 384 |
21 | シボレー | コルベット ZR1(C8) | 375 |
22 | パガーニ | ウアイラ | 370 |
23 | ランボルギーニ | アヴェンタドール ULTIMAE | 355 |
24 | メルセデスAMG | ONE | 352 |
25 | ポルシェ | 918 スパイダー | 351 |
26 | ピニンファリーナ | バッティスタ | 350 |
27 | フェラーリ | SF90 XX ストラダーレ | 340 |
28 | フェラーリ | 812 GTS | 340 |
29 | アストンマーティン | DBS スーパーレッジェーラ | 340 |
30 | アウディ | RS7 スポーツバック | 305 |
1位:デヴェル・シックスティーン
最高速度:559km/h(公称値)
UAEが誇るハイパーカーで、12.3L V16エンジンから5,007馬力を発揮。
驚異的なスペックで“世界最速”の夢を追うモンスター。
実測記録の公開が待たれる注目の1台。

2位:ケーニグセグ・ジェスコ アブソリュート
最高速度:531km/h
スウェーデンの天才集団ケーニグセグが開発した高速特化モデル。
空力と軽量化、1,600馬力超のエンジンが合体。
“世界最速を公道で”をテーマにした究極マシン。

3位:ヘネシー・ヴェノム F5
最高速度:500km/h超(公称)
アメリカ生まれの超高速ハイパーカー。
6.6L V8ツインターボで1,817馬力を誇る。
実際の記録更新も目前と噂される注目株。
4位:ブガッティ・ボライド
最高速度:500km/h超(公称)
サーキット専用モデルで極限のパフォーマンスを追求。
W16エンジン搭載で軽量・高出力の極み。
まさにブガッティの“本気の実験機”。

5位:ブガッティ・シロン スーパースポーツ 300+
最高速度:490km/h
世界初の“300mph超え”を達成した量産車。
エアロを追求し、1,600馬力のW16を搭載。
限定30台でコレクターにも大人気。
6位:SSC・トゥアタラ
最高速度:484km/h(実測)
米SSCが開発した超軽量・高出力ハイパーカー。
1,750馬力をV8エンジンから絞り出す。
最高速記録を巡る論争でも注目を集めた。
7位:ケーニグセグ・アゲーラ RS
最高速度:447km/h(実測)
2017年に“公道最速”を実測で達成した1台。
1,341馬力を持つV8ツインターボを搭載。
精密な設計と安定性が魅力のハイパーカー。
8位:ケーニグセグ・アゲーラ One:1
最高速度:440km/h
パワーと重量の比率が“1:1”という理想を実現。
限定6台、1,341馬力で超軽量構造。
サーキットでも公道でも最速レベル。
9位:ヘネシー・ヴェノム GT
最高速度:435km/h
ロータス エキシージベースの軽量ハイパーカー。
1,244馬力のV8エンジンが圧倒的加速を生む。
小さな車体に莫大なパワーを詰め込んだ傑作。
10位:ブガッティ・ヴェイロン スーパースポーツ
最高速度:431km/h
かつての“世界最速車”として名を馳せた存在。
W16 8.0Lクワッドターボで1,200馬力を発揮。
圧倒的な走行性能と高級感が融合。
11位:リマック・ネヴェーラ
最高速度:415km/h
クロアチア製EVハイパーカーで、1,914馬力を誇る。
0-100km/h加速は2秒未満、電動車とは思えない爆発力。
次世代スーパーカーの象徴的存在。
12位:9ff・GT9-R
最高速度:409km/h
ポルシェ911をベースにしたドイツのチューニングカー。
見た目は911でも中身はフルチューンのモンスター。
1,100馬力超で直線番長な一台。
13位:マクラーレン・スピードテイル
最高速度:403km/h
マクラーレン初の3座ハイブリッドスーパーカー。
空力を意識したロングテール形状が特徴的。
優雅さとスピードを両立した次世代モデル。

14位:ケーニグセグ・レゲーラ
最高速度:403km/h
トランスミッションレスの“ダイレクトドライブ”を採用。
1,500馬力以上のハイブリッド構成。
快適性とパフォーマンスの理想形。
15位:アストンマーティン・ヴァルキリー
最高速度:402km/h
F1直系の技術を詰め込んだアストンの最速モデル。
V12自然吸気エンジンと電動アシストで1,160馬力超。
公道で走れるレーシングカー。

16位:ケーニグセグ・ジェメラ
最高速度:400km/h超(公称)
4シーターで400km/h超えを目指した“家族向けハイパーカー”。
3気筒+電動モーターの構成で1,700馬力以上。
実用性と性能の融合が魅力。
17位:テスラ・ロードスター(第2世代)
最高速度:400km/h超(公称)
電動スーパーカーの未来を象徴するモデル。
0-100km/h加速は2秒未満を目標に開発。
登場が待たれるEV界のゲームチェンジャー。
-160x90.png)
18位:サリーン・S7 ツインターボ
最高速度:399km/h
アメリカ製の希少なスーパーカー。
ツインターボ化されたV8で驚異の最高速に到達。
個性的なデザインと走りが光る。
19位:マクラーレン・F1
最高速度:386km/h
1990年代の自然吸気最速記録保持車。
BMW製V12エンジン、センターシートレイアウト。
スーパーカー史に残る伝説的存在。
20位:パガーニ・ウアイラ ロードスター BC
最高速度:384km/h
AMG製V12搭載の美しいスーパーカー。
軽量素材と空力の融合が生む走りが魅力。
芸術性と性能を併せ持つ存在。
21位:シボレー・コルベット ZR1(C8)
最高速度:375km/h(予想)
次期型アメリカンスーパーカーとして注目。
1,000馬力超とも噂されるハイパフォーマンスモデル。
伝統のZR1が電動化の時代にどう進化するか注目。

22位:パガーニ・ウアイラ
最高速度:370km/h
芸術と技術の融合。手作りのAMG製V12搭載。
エクステリアは機能美そのもの。
パガーニらしいこだわりが詰まった1台。
23位:ランボルギーニ・アヴェンタドール ULTIMAE
最高速度:355km/h
V12自然吸気モデルの集大成。
限定生産で“最後のNAランボ”として人気。
走りとサウンドの迫力が段違い。

24位:メルセデスAMG・ONE
最高速度:352km/h
F1エンジンを搭載した唯一無二のハイパーカー。
1.6L V6+電動で1,000馬力超え。
技術力と先進性を誇る特別な存在。

25位:ポルシェ・918 スパイダー
最高速度:351km/h
ポルシェのPHEVスーパーカー。
V8自然吸気とモーターで合計887馬力。
環境性能と走行性能のバランスが秀逸。

26位:ピニンファリーナ・バッティスタ
最高速度:350km/h
リマック製EVパワートレインで1,900馬力を発揮。
イタリアンデザインの極みともいえる美しさ。
加速と見た目のインパクトは抜群。
27位:フェラーリ・SF90 XX ストラダーレ
最高速度:340km/h
1,030馬力のPHEVでサーキット走行にも対応。
アグレッシブな空力デバイスが特徴。
ストラダーレの頂点ともいえる存在。

28位:フェラーリ・812 GTS
最高速度:340km/h
V12自然吸気を搭載したオープンGTカー。
フェラーリ伝統の“走る歓び”を体現。
快適性とパワーの共演。

29位:アストンマーティン・DBS スーパーレッジェーラ
最高速度:340km/h
英国GTの最高峰。V12ツインターボで725馬力。
上品でエレガントな見た目と凶暴な性能が同居。
グランドツアラー好きにはたまらない一台。
30位:アウディ・RS7 スポーツバック
最高速度:305km/h
4ドアクーペのラグジュアリーモンスター。
4.0L V8ツインターボで600馬力を発揮。
日常性とハイパフォーマンスの絶妙なバランス。
さいごに
いかがでしたか?
今回は、2025年最新のデータをもとに、最高速度を基準にした世界最速の市販車ランキングTOP30をご紹介しました。
時速500km/hを超える車両が現れるなど、ハイパーカーの世界は今まさに進化の真っ只中。これからどんな新たな記録が生まれるのか、ますます目が離せません。
車好きの方はもちろん、未来の1台を探している方も、ぜひこのランキングを参考にしてみてください。
それでは、あなたが“速さの頂点”に心を動かされる一台と出会えることを願っています!